ホーム >  する >  災害時に寄付できるサイト紹介【3選】

災害時に寄付できるサイト紹介【3選】

はじめに

本記事では、災害発生時の寄付先と寄付の仕方についてご紹介いたします。

空飛ぶ捜索医療団(災害緊急支援プロジェクトARROWS)

空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”は、大規模災害の被災地にいち早く駆けつけ、救助・救命活動を行う、医療を軸とした災害緊急支援プロジェクトです。

【寄付の使い道(例)】

・避難生活にかかせない「衛生キット」

・薬の継続が必要な方の「緊急処方」

・体ひとつで避難した人が過ごせる「避難セット」

【寄付の仕方】

サイトにてお申込み。クレジットカード払い、郵便振替。

①申し込みごとに任意の金額を寄付 

⇒1口 1,000円 口数を選択。

②毎月継続して一定金額を寄付(ARROWSサポーター)⇒月々の支援金額を選択 or 任意の額(1,000円以上)を設定。 

Chance for Children

チャンス・フォー・チルドレンは、家庭の経済格差による子どもの教育格差を解消し、貧困の世代間連鎖を断ち切ることを目的としていて、経済的な困難を抱える子どもたちに塾や習い事、体験活動等で利用できるスタディクーポンを提供しています。

【寄付の使い道】

寄付金(サポート会費)の85%以上を直接的な子どもの支援費(事業費)として使用。 15%を管理費(人件費、広告費等)として使用。

【寄付の仕方】

サイトにて申し込み。

①毎月の寄付で支援する「CFCサポート会員」 毎月1,000円から⇒クレジットカード払い/口座自動引落

②今回(1回)のみ寄付⇒クレジットカード払い/お振込み

ふるさとチョイス災害支援

ふるさとチョイス災害支援は、ふるさと納税を利用した緊急寄付サイトです。
災害発生時、被災自治体及び代理寄付※自治体は速やかに復興のための寄付支援を募ることができます。ふるさと納税を利用して寄付支援を募ることで、速やかにかつ、ダイレクトに被災自治体へ寄付金が届きます。
ふるさとチョイス災害支援は、自治体様からサイト利用の手数料をいただかず、集まった善意をそのまま自治体様にお届けします。

※代理寄付:被災していない自治体が、被災自治体に代わり寄付金を受け付けることができる仕組みです。
災害発生直後からいち早く皆様からの支援を被災自治体に届けることができます。また、被災自治体は、寄付受付の際ににかかる事務手続きなどの業務の負担を大幅に減らし、災害対応に専念することができます。

【寄付の使い道】

被災地の復旧・復興に使われます。
詳細は自治体に寄って寄付の使い道がなります。詳細は寄付先のページをご確認ください

【寄付の仕方】

自治体によって寄付の仕方・決済方法が異なります。詳細は寄付先のページをご確認ください。
 ①寄付する自治体/災害を選択し、任意の金額を入力
 ②決済方法を選択し、応援メッセージを入力し、寄付
 ※基本的にクレジットカード決済で2,000円以上~

おわりに

以上、3つの団体、サイトを紹介しました。使い道をよく見て、寄付するようにしましょう。

人気記事ランキング

ホットワード

トップへ戻る